
芸術の秋、読書の秋・・・ 食欲の秋ですね。
この絵本を初めて開いたとき、こんな絵本あるんだ〜、って驚き新鮮でした。
食べもの絵本に毎回ワクワクする「はらぺこめがね」さんと、ミュージシャンの「DJみそしるとMCごはん」さんの共演!
ノリノリで読んで歌っちゃいましょう〜。
・・・・・・・・・・
しろいゆげ たちのぼる なべで ゆらめくアルデンテ
ぼくは フォーク にぎりしめ へんしんする きみを まっている・・・
お皿がスパゲッティに恋をした⁉︎ ナポリタンにボンゴレ、納豆にイカスミ。どんどん出てくる美味しそうなスパゲッティ。お皿は自分の注文が来るのを今か今かと待っている……。いいにおいがしてきそうなスパゲッティが食欲を刺激し、お皿を相手に奇想天外な展開をくり広げるお話。(出版社より)
ページを開くと、よだれが出そうに美味しそうなスパゲッティの数々!
そして、そのスパゲッティを待っているのはお皿の顔をした人!
言葉の上には、それぞれかわいい絵記号が。
なになに、これを使って読むとノ〜リノリで楽しく読めるのだとか。
巻末には「音読記号対応表」なるものがあって、どんなふうに読むといいかヒントをくれる。
たとえば「落ち着いて」「ハキハキと」「軽やかに」というものがあれば、
「ワクワクしながら」「夕陽を思いうかべながら」「モグラのように」「好きなひとを思い浮かべながら」なんてものまで。
最初は、表を見ながらだと絵を堪能する余裕が正直ないですが(笑
だんだんきもちが乗ってきます〜。
ことばの響きのおもしろさを体感できる、独創的な絵本。
この歌って実際に歌われてるのかなって調べたら、ありました!
しかも、今年に出ていたので割と最近。
歌バージョンには、この絵本には書かれていない続きもあります。
DJみそしるとMCごはんさんは、結構昔だけど「マカロニグラタン」て曲が好きでした。
この絵本で再会できて嬉しい。
「オーエス!オーエス!」
ごきげんに楽しく読みたい一冊♪
『スパゲッティのうた』
ぺこみそ(はらぺこめがね×DJみそしるとMCごはん)作
あかね書房 2021年
こんな人におすすめ:元気になりたい人、はらぺこな人、歌うのが好きな人、お料理好きさん、スパゲッティに巻かれたい人

コメント