
3月に引っ越しをしました。
新たな環境での暮らしにわくわくと不安が重なりましたが、おかげさまでだんだんと落ち着いてきました。
4月は変化の時期ですね。今日は、お引っ越しや新しい始まりを迎える人におすすめしたい一冊をご紹介します。
絵本の主人公は、そう、やどかりくん☆
エリック・カールさんの鮮やかな絵に目をうばわれる、海の底の物語です。
・・・・・・・・・・
1月のある日、「そろそろおひっこししなくちゃ。」と、やどかりが言いました。
貝がらの家はとても居心地が良かったのですが、やどかりは大きくなったので、少し窮屈になったのです。やどかりはとても怖かったけれど、家から抜け出して、海の底に立ちました。
2月。やどかりは、大きくて丈夫な貝がらを見つけます。

この後3月、4月、5月…とお話は進み、その中でやどかりは色々な生き物に出会い、友だちになります。
いそぎんちゃくや、ヒトデ、サンゴに巻き貝。みんなが友だちになってやどかりと一緒に暮らし始めます。貝がらのお家がにぎやかになっていく様子が面白いです。

ところが、11月。やどかりはまた大きくなって、別の家を見つけなければならなくなりました。
でも、せっかく友だちになったみんなを置いていくことなんてできません。さて、どうしよう。
12月。やどかりは、自分より少し小さなやどかりと出会いました。やどかりはこの子に自分の貝がらを譲ることにします。この家の友だちに親切にする、という約束を交わして、新しい貝がらを見つけに旅立つやどかり。

やどかりは、今度はもう怖くありませんでした。また新しい友だちに出会えると知っていたからです。
・・・・・・・・・・
お引っ越しに、出会いと別れはどうしてもついて回りますね。さみしい気持ちになるけれど、やどかりくんのこの物語は、読む人にきっと前に進む勇気を与えてくれることと思います。
たくさんの存在がやどかりくんを強くして、自信をつけてくれました。
もう簡単には会えないけれど、自分を強くしてくれたな、という出会いを思い出すかもしれません。
感謝とともに、新しい冒険をめいいっぱい楽しんでいきたいですね☆
ちなみに、エリック・カールさんはやどかり好きだったそう。
自分に合うお家探しを繰り返すやどかりくん、クリエイティブさと身軽さが素敵です。
海の生きもの好きさんにもおすすめしたいです。
『やどかりのおひっこし』
エリック・カール 作
もりひさし 訳
偕成社
読んであげるなら:2歳さんくらいから

コメント